湘南自動車検査登録事務所の建屋位置関係
今回の申請内容は
22 継続検査「一般持ち込み」かな?
手順を思い出してみると
申請用紙はCの湘南自動車検査登録事務所でもらって
自賠責保険の費用、重量税と車検手数料はDの一般社団法人神奈川県自動車会議所の建屋で支払い

自賠責保険の更新

重量税と車検手数料
帳票に印紙をペタペタと貼り付けて書類一式をCの湘南自動車検査登録事務所へ提出
書類の不備をチェックしてもらって
実際の検査場Eの建屋入り口へ提出、バイクの場合は向かって一番左側の二輪コース00にて検査実施

検査場を車侵入口から見る

検査場を正門入り口から見る
検査がすべて終わると写真で小さく見えている検査場の中の小屋に一旦書類を提出その後ハンコが付かれた検査合格書類を返却されるのでこの書類をCの湘南自動車検査登録事務所へ提出すると
新しい車検証とステッカーを貰える