バイクがパンクしたので修理のための工具を下調べ(覚え)
大きく分けると挿入するプラグ(ゴム部)が円柱のものとくさび形のものがあります
釘穴のような細い穴(5mm以下)の場合には円柱のプラグ式が良いようです
エーモン amon製6633 [パンク修理キット]
リーマーがあれば同じくエーモン製6634 [パンク修理キット スペア]を購入すれば良いはずです
持ち手の部分がL字型をしたものもあります
いずれも挿入部分はプラグ式です
価格は現時点で¥1,231円
いろいろ調べたけど、使った工具は5年以上前に購入してあったこちらです↓
型名はV637、V639
で、
値札がついていたので見てみるとそれぞれ
¥2,400- と¥1,600-
5年前のお値段デス
ラバーセメント(使用済み)で開封してあるものは使えませんでした
中身が出口付近が一部固着していてこの部分を取り去ると残りは蒸発していました
開封していなければ5年前でも使えるかなぁ~
補償はしませんが使えました
工具だけ購入常備してセメントとプラグはその都度購入あるいは一年で買い直しが正解でしょうね